期末テストの準備の仕方

11月に入ると期末テストです。

期末テストは3日間で9教科のテストがあります。

中3生は内申点確定まで残り3回のテストのうちの一つです。

中1・中2の諸君も少しでも良い点を取れるように準備しましょう。

期末テストの準備で注意すること。

中間テストの比べて、教科の数が多いのでかなり早めに準備を始めましょう。

11月の中頃に期末テストがあるとすれば、11月に入ってからでは少し遅い気がします。

10月の終わりから始めてもいいような気がします。

まず学校のワークを仕上げてください。

中間テスト範囲の最後から今習っているところまでの全問題を解く。

解けなかった問題や間違った計算、覚えきれていない単語などをチェックする。

覚えきれていなかった単語を覚えなおし、わからなかった問題の解き方を復習し、

間違った計算をやり直す。

分からない問題は塾のテスト対策の授業をよく聞いて、質問などしてしっかり学習する。

再度ワークを解く。今度は前回間違った問題だけを解く。

再度間違った問題をチェックし、覚えなおし、復習をする。

三度ワークを解く。今回は再度間違った問題だけ。

このように間違いがなくなるまで繰り返しワークの問題を解いていきます。

その後、塾で「テスト対策プリント」を数多く解いて完成させる。

p機会があれば、いろいろな中学校の過去問を解いてみるのも良い。

だいたい同じことが出題されていること、どの程度の難しさの問題が出されるかなどが分かってくる。

それらが分かればとても詳しく勉強したり、やたら難しい問題に挑戦するなどを避け、効率よく勉強できるようになる。